澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】

图片

日本政府推進事業KAKEHASHIプロジェクトで カナダ?トロント大学の訪問団が来学

KAKEHASHIプロジェクトは、日本政府(外務省)が推進する「対日理解促進交流プログラム」で、日本と北アメリカとの間で、将来、様々な分野において活躍が期待される優秀な人材を招聘、派遣するものです。この交流を通して、日本の社会、文化、歴史、政治、外交に関する理解を促進し、国際社会における対日イメージの向上と日本への関心の広がりを推進することを目的としています。一般財団法人日本国際協力センター(JICE)がその運営に携わっています。

2月21日(火)、このプロジェクトで、カナダ?トロント大学(University of Toronto)の学生15名が本学を訪問し、本学学生と交流会を行いました。開会式では英米語学科の矢頭典枝教授の司会のもと、宮内孝久学長のウェルカムスピーチ、本学とトロント大学の参加学生の自己紹介がありました。午前中は、5号館の和室にて、本学KAKEHASHI 派遣生リーダーの丸山穣さん(英米語学科4年)の司会のもと、坂井日菜さん(IC学科4年)がお琴の演奏を披露し、続いて実際にトロント大学の学生たちにお琴の弾き方を教えました。さらに、本学KAKEHASHI 派遣生の池嶋凪さん(英米語学科1年)が得意な習字を披露し、トロント大学の学生たちに習字を体験してもらいました。

午後は学食ラパスでのランチのあと、本学IC学科のアレクサンドラ?ムスタツェア先生による日本の文化と歴史についてのレクチャーが英語で行われました。最後にキャンパス?ツアーを行い、この日の交流を締めくくりました。

また、2月23日(木)には、トロント大学の派遣生たちが本学KAKEHASHI 派遣生らのお宅を訪問し、昼食を一緒にとるなど、日本の家庭生活を体験しました。24日(金)は、トロント大学と本学のKAKEHASHI 派遣生が一緒になって東京視察に出かけました。日本滞在最終日となった25日(土)は、トロント大学派遣生たちの報告会が行われ、本学派遣生たちと日本滞在を振り返りました。

なお、本プロジェクトは双方向事業であるため、本学から選抜された9名の学生が、3月12日(日)~20日(月)の日程で、トロントとオタワを訪問する予定です。帰国後、派遣生たちはプログラムの振り返りを行い、SNSなどで情報を発信します。

<2月21日(火) 澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】における交流会>

開会式での宮内学長のウェルカムスピーチ  
和服姿の矢頭先生の司会進行
学長と記念撮影 
8号館で交流
お琴の弾き方を坂井さん(左)に教わるトロント大学の学生
習字を教える池嶋さん(左)とトロント大学の学生
習字に夢中
学食ラパスでのランチ
ムスタツェア先生の講義 
講義に聞き入る派遣生たち
キャンパス?ツアーに出発 
図書館を案内する本学サブリーダーの猪野雄希さん(英米語学科4年)(右)
7号館にて記念撮影
1号館にて記念撮影

<2月23日(木) ホーム?ビジット>

小木曽千夏さん(本学KAKEHASHI派遣生、IC学科4年)のお宅でお昼ごはん
ゆかたの試着
鈴木大輝さん(本学KAKEHASHI派遣生、IC学科3年)のお宅で、たこ焼きを体験
ホーム?ビジットの後、トロントの派遣生と
談笑する小内悠介さん(本学KAKEHASHI派遣生、英米語学科2年)
ホーム?ビジットの参加者たち

<2月24日(金) 東京都内視察>

東京駅の駅舎を視察
皇居周辺を散策(後列の左から2番目がリーダーの丸山さん)
お台場を視察、散策。
真ん中の4人は本学KAKEHASHI 派遣生の齋藤光輝さん(英米語学科3年)、
淵本珠希さん(IC学科3年)、大場旬莉さん(IC学科3年)、鈴木さん。
DECKSの「台場一丁目商店街」を視察 

<2月25日(土) トロント大学派遣生たちの報告会>

日本での体験について振り返って報告するトロント大学の派遣生たち。
報告会を終えたKAKEHASHI 派遣生たち。トロント大学の派遣生のほか、
別日程だったオタワ大学とアルバータ大学の派遣生も合流した。本学からは、丸山さん、小木曽さん、齋藤さん、池嶋さんが参加。