澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】

图片

澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】7年度(2025年度)入学式を挙行

4月1日(火)、幕張メッセの「幕張イベントホール」にて、新たな学部生?大学院生合計1,135人を迎えました。式典では、在学生住吉みなみさん(国際コミュニケーション専攻新4年生)と中島クラレンズさん(グローバル?リベラルアーツ学科新4年生)の司会により、日本語と英語により執り行われました。
宮内孝久学長は式辞で、「自身の海外駐在商社マンとして、異文化に向き合い、理解し、如何なる状況も前向きに捉え、仕事に取り組んだ経験から、新世界に飛び込み、ワクワクする気持ちを忘れずに未来への挑戦を楽しんでいただきたいこと、AIが記憶?計算能力で人力を超える時代だからこそ、外国語力の鍛錬だけでなく知性と感性も磨いていただきたいこと、人の意見を鵜呑みにするではなく、自身で考え、積極的に発言、質問、対話することを通じて「Critical Thinking」の力を養っていただきたいこと、在学中は「面白おかしく、逞しく」過ごし、学生生活の付加価値を最大化していただきたい」といったメッセージを贈りました。最後に、本学の建学の理念である「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を新入生と唱和し、式辞を締めくくりました。
佐野元泰理事長は祝辞にて、「一人ひとりが平和、世界のために何ができるかを考えることの大切さ、夢を夢で終わらせるのではなく、実現するために、自身が目標を明確にし、思いと行動を一致させ、具体的な行動に移し続けていただきたい、そして失敗を恐れず、挑戦することを楽しみ、自分の手で未来を切り開いていっていただきたい」と新入生たちを激励されました。
新入生代表による宣誓では、伊藤伶音さん(国際コミュニケーション学科)が登壇し、これから始まる大学生活の決意を力強く述べました。
入学式終了後は本学キャンパスに場所を移し、保護者懇談会にて各学科専攻の教育内容の説明やキャンパス見学を行いました。
新入生の皆さま、この度はご入学誠におめでとうございます。 澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】でのキャンパスライフが、皆さまにとって素晴らしいものになることを教職員一同願っております。