THE WORLD GATE 澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】 受験生応援サイト

GLOBAL REPORT

01

世界の学食

給食は教育の一部。

教育先進国による、
子どもたちのための試み。

ー フィンランド ー

教育先進地域?北欧。なかでも、フィンランドは約70年前に世界初の無料給食を実現しました。「給食は教育の一部」との考えにより、法律によっても定められています。子どもたちは給食を通して、自然に栄養や飲食マナーなどを学びます。今ではベジタリアンやヴィーガン(完全菜食主義者)向け澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】もあります。税率の高さでも名高い国ですが、教育でしっかりと国民に還元されています。

※世界で最初の無料給食については諸説あります。

給食がその国の社会を表す。

給食のスタイルの違いが、
格差社会の象徴に。

ー インド ー

インドの中流以上の家庭の子どもは、英語で授業が行われる私立校に通うといわれています。近年は、少人数制のエリート教育が行われるインターナショナルスクールへの入学も急増。カフェテリアでランチという学校もあるそうです。一方、ヒンディー語などで授業を行う公立校は、学費が無償で、制服や給食、学用品等も支給。大勢の子どもが床に座って授業を受け、そのまま給食も食べます。給食のスタイルの違いは、格差社会の象徴なのかもしれません。

給食は重要な
セーフティーネット。

給食を通して実現する、
安心?安全に暮らせる社会。

ー ケニア ー

ケニアでの給食支援は「学校給食プログラム」として、国連WFP(World Food Programme)から政府主体の運営に移行しています。貧困地域では、給食は重要なセーフティーネットであり、子どもたちの就学機会の確保や中退防止にもつながっています。また、食料品の地産地消をめざした給食や栄養バランスのとれた献立に取り組むなど、給食を通して、子どもの生活を守り、社会を豊かにしていきます。

think 「世界」を考える学科

その目とその耳で、世界の課題を目の当たりにし、その頭とその手で、世界の課題に挑戦していく。

世界の平和と繁栄に貢献できる人材を育成するために、
澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】は2021年4月にグローバル?リベラルアーツ学部を開設します。
新しい学部から贈るメッセージを見てみよう!