講演会報告集
『GCIキャンパス?レクチャー』バックナンバー目次
『GCIキャンパス?レクチャー』の刊行は第8号(2019年度講演会報告集)をもって終了しました。
2020年度以降の講演会報告は「過去のGCI講演会」をご覧ください。
『GCIキャンパス?レクチャー』第8号(2020年)
- 外国人受入れ新政策
―― 日本の未来はどう変わるのか?(664KB)
毛受 敏浩 - ジェンダーとコミュニケーション
―― 日米交歓ディベート 講演報告(753KB)
ルース?J?ビアマン(和訳=田島 慎朗、宮脇 かおり) - ラグビーを知ってワールドカップを楽しもう!
南の島のラグビー強豪国
―― トンガとフィジーにおけるラグビーの持つ社会経済的意味(710KB)
小野塚 和人 - ラグビーを知ってワールドカップを楽しもう!
オセアニア地域のラグビー選手におけるパフォーマンスの特徴(628KB)
木内 誠 - 大胆なビジョンをもつ勇気は進化する力となる(731KB)
田中 道昭(執筆=鶴岡 公幸) - 中小企業経営者が思う澳门葡京赌城_澳门网投平台-【在线*游戏】生に期待すること(697KB)
諸岡 良和(執筆=木村 昌人) - コソボ共和国と外交官のキャリアについて(665KB)
レオン?マラゾーク(執筆=ミラー 成三) - 日米交歓ディベート報告
日本政府は、残業も含めた週あたりの最長平均労働時間を
四八時間以内に制限すべきである。是か非か(732KB)
田島 慎朗
『GCIキャンパス?レクチャー』第7号(2019年)
- I Can. I Must. I Will.
―― 私にはできる、やらねばならない、私はやり遂げる(233KB)
Dee Dee Trotter(執筆=髙杉 忠明、ミラー 成三) - 様々なステークホルダーが連携して取り組む地域づくり
―― ベトナム?農村部の挑戦(305KB)
伊能 まゆ - メディアと音楽にこめる沖縄
―― 民が織りなす文化芸術?ことば?歴史の調べ(350KB)
宮里 英克 - 〈対談〉激動する世界と日韓関係 ―― 次世代へのメッセージ(350KB)
李 洙喆、宮内 孝久(執筆=阪田 恭代) - 移民への教育政策 ―― フランス、イギリス、EUの取り組み(212KB)
小山 晶子 - パキスタンの平和、安定、発展をめざして(323KB)
アリ?アンサー?ザイディ(執筆=木村 昌人)
『GCIキャンパス?レクチャー』第6号(2018年)
- 2016年度アメリカ大統領選のソーシャル?メディア、
フェイク?ニュース、パブリック?アーギュメント(508KB)
ジョン?M?ケパートⅢ世(和訳=田島 慎朗) - 危機言語に対する言語意識向上のために ―― 済州語の事例から(292KB)
梁 彰容(和訳=ミラー 成三) - グローバル?リテラシーの向上のために
―― グローバル化を目指している済州島の大学生の事例から考える(316KB)
高 龍珍 - 近代後期日本における琉球諸語(273KB)
パトリック?ハインリッヒ(執筆=ミラー 成三) - 母語への意志─アイヌ語復興と言語的モダニティ(320KB)
マーク?ウィンチェスター - ヘイトスピーチ解消法にみる法と言語の諸問題(504KB)
橋内 武 - 抵抗の音楽 ―― 私とショパン ─ 在日韓国人ピアニストによる語りと演奏(302KB)
崔 善愛(執筆=水野 孝昭) - 「留学生と語る」オープンディスカッション(451KB)
サウクエン?ファン(執筆=ミラー 成三) - 日米交歓ディベート報告
日本はベーシックインカム制度を導入すべきである。是か非か。(420KB)
田島 慎朗
『GCIキャンパス?レクチャー』第5号(2017年)
- 文化、つながり、そして、コミュニケーション
―文化的価値観におけるアナログ的な習得と関係面(1340KB)
ジョン?コンドン(和訳=桝本 智子) - 気候変動にも負けない地域づくりを目指して(2229KB)
伊能 まゆ - 米大統領予備選とニュース報道―メディアの影響力に変化(1791KB)
我孫子 和夫 - 朝鮮学校ではどのような教育が行われているのか
―民族教育と地域共生の取り組みについて(2221KB)
金 有燮 - 難民の運命(2814KB)
キム?チュイ(執筆=仲村 愛) - 世界と日本の難民問題(2080KB)
滝澤 三郎(執筆=水野 孝昭?島田 莉奈) - 国連の歴史と役割、これからの日本、世界はどうなる!
―大使が神田外語の学生に期待すること(2173KB)
吉川元偉(執筆=久保谷 富美男) - 組織における我々の「声」 (2039KB)
Stephen Croucher(執筆=ミラー成三) - 私の言葉の使いわけ(2522KB)
サウクエン?ファン(執筆=ミラー成三)
「留学生と語る」オープンディスカッション
『GCIキャンパス?レクチャー』第4号(2016年)
- シルク?ドゥ?ソレイユの舞台裏(2180KB)
クロード?ブルボニエール(執筆=矢頭 典枝) - 被爆二世アーティストの挑戦
──芸術平和学的思考によるコミュニケーションより(4215KB)
田中 勝 - アメリカ政治の中の討論/ディベート(2065KB)
セオドア?シェッケルス(執筆=田島 慎朗) - 国境の島の国際交流──朝鮮通信使を掘り起こした対馬市の試み(1589KB)
阿比留 正臣 - ヨーロッパへの移住と増大する移民に対する不安(2093KB)
Stephen Croucher(和訳=ミラー成三) - 言語に対する行動(2259KB)
Bj?rn H. Jernudd(和訳=ミラー成三) - 日本外交における日中韓協力──その意義と課題(2114KB)
薮中 三十二(執筆=阪田 恭代) - 東日本大震災を忘れない──『東北の新月』を通して(1740KB)
リンダ?オーハマ(執筆=矢頭 典枝) - 映画字幕翻訳の世界と英語習得(2192KB)
戸田 奈津子(執筆=石坂 朋美?大平 桃子) - JICAと国際協力──青年海外協力隊創設50周年からの新たな歩み(2097KB)
吉田 憲(執筆=舛方 周一郎) - 日本は日米安保条約を破棄すべきである。是か非か。(1954KB)
田島 慎朗 - 伝え合う文化と言葉(2074KB)
松本 陽子(執筆=ミラー成三) - 「Intercultural Communication」という研究分野の現在と未来(2409KB)
サウクエン?ファン(執筆=ミラー成三)
日米交歓ディベート報告
「留学生と語る」オープンディスカッション
『GCIキャンパス?レクチャー』第3号(2015年)
- ベトナムの村人と共に歩む――涙あり、笑いありの地域づくり――(7561KB)
伊能 まゆ - チチェン?イッツァの太陽の刻印
――メキシコのアイデンティティ 密林に眠るマヤ文明の世界――(5514KB)
イスマエル?アルトゥーロ?モンテーロ?ガルシア(執筆=柳沼 孝一郎) - カナダのマリファナ問題――1960年代から続く熱い議論――(1837KB)
マルセル?マルテル(執筆=矢頭 典枝) - TOEICと英語モジュール(4361KB)
神崎 正哉、矢頭 典枝、関屋 康、フィリップ?マーフィー、ELI教員(執筆=矢頭 典枝) - 現代日本社会における親密さとは何か(7243KB)
エマ?ダルトン - アフリカの中のアンゴラ、世界の中のポルトガル語圏(4186KB)
名井 良三(執筆=舛方 周一郎) - 韓国の歴史教科書(6413KB)
上山 由里香 - キューバは今――日本外交の現場から――(12799KB)
佐藤 博史(執筆=柳沼 孝一郎) - わたしの多言語環境――オーストラリア、スペイン、インドネシア――(3225KB)
サウクエン?ファン(執筆=ミラー成三) - 異文化との出会いについて語ろう!(2258KB)
松本 陽子(執筆=ミラー成三) - 日本語の書き言葉と私(4794KB)
サウクエン?ファン(執筆=ミラー成三) - 外国語学習とわたし(2008KB)
松本 陽子(執筆=ミラー成三)
フォーカス
「留学生と語る」オープンディスカッション
『GCIキャンパス?レクチャー』第2号(2014年)
シリーズ:街角でふれるコトバと社会
- コムーネからみるイタリア社会とことば――ヴェネツィアを事例に――(696KB)
飯田 巳貴 - いかめしく、とことんストレスフリーを求める整頓魔ドイツ(676KB)
豊田 洋美 - ロジャッRojak から読み解くマレーシア(613KB)
井口 由布 - 遊びにいく?i ch?i から考えるベトナム社会(737KB)
遠藤 聡 - 言葉から知る現代中国「和諧社会」(728KB)
飯島 典子 - 韓国の街角で出会うことば「(薬)」(751KB)
林 史樹 - 触る神には福来たり、祈り好きなコミュニケーションの達人
――ペルシア語のOh my God あれこれ――(779KB)
下山 伴子 - 文化的な価値観と異文化間協働の未来(649KB)
ジョン?コンドン(和訳=桝本 智子) - 新聞、テレビ、そしてGLOBE…報道の現場から(617KB)
三浦 俊章(執筆=今 千春) - 〈世界の英語〉へのご招待
――イギリス英語とアメリカ英語の違いを中心に――(723KB)
ジャック?デュラン(執筆=矢頭 典枝) - カナダ英語はアメリカ英語とどう違う!?
――世界で一番長い国境線の両側の英語――(724KB)
J?K?チェンバーズ(執筆=矢頭 典枝) - スリランカとパキスタン――平和で安全な国づくり――(729KB)
ムハマット?サイード?アフマット?チョードリー、
タヌチャ?クマリ?バンダール?ウェラカットゥ?ムディヤンセラゲ(執筆=今 千春) - 映画字幕翻訳の世界と英語習得(679KB)
戸田奈津子(執筆=林 千波?川人 冴)
『GCIキャンパス?レクチャー』第1号(2013年)
- <シンポジウム>東日本大震災から1年──報道と支援活動をふり返る──(2623KB)
水野 孝昭、リンダ?オーハマ(執筆=矢頭 典枝)、山本 みき - 留学生と語ろう!(1268KB)
上原 由美子 - 英語落語の世界 ─Let's Try English Rakugo!(1295KB)
須藤 達也 - ミャンマー民主化のゆくえ──アウンサンスーチーとノーベル平和賞──(1749KB)
永井 浩 - カナダのフランス語圏──ケベック州の社会と文化──(1848KB)
ドゥニーズ?ダウ(執筆=矢頭 典枝) - 韓流10年と、これから(1143KB)
金 泳徳 - 在日ブラジル人の素顔──雇用危機と東日本大震災を乗り越えて──(1169KB)
アンジェロ?イシ(執筆=髙木 耕)
- 神々と幸福の南アジア──ブータンとネパール──(1394KB)
ソナム?トブギャル、バル?クリシュナ?アディカリ(執筆=今 千春) - <シンポジウム>実習からみえるビジネス世界とキャリア形成(1498KB)
豊田 聡